中央区新富の内科・消化器内科(胃腸内科)・循環器内科・アレルギー科・外科・各種予防摂取・各種健康診断・内視鏡検査・禁煙外来/新富げんかクリニック

新富げんかクリニック
お問い合せはこちら TEL:03-3551-4346
〒104-0041 東京都中央区新富2-14-5 不二窯業株式会社2F・3F
健康診断・予防接種
こちらをタップすると電話がつながります
胃内視鏡検査
経験豊富な医師による技術とNBI(狭帯域光観察)内視鏡システムで、苦痛の少ない胃内視鏡検査を行っております。
胃カメラ検査について
★こんな方は、胃カメラ検査を受けましょう

胸焼けがする、食べ物がつかえる感じがある、吐き気がする、喉に違和感がある

→考えられる病気:食道がんや逆流性食道炎

健康診断で胃カメラを勧められた

→考えられる病気:ポリープ、胃潰瘍、胃がん、十二指腸潰瘍

みぞおちが痛む

→考えられる病気:逆流性食道炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃がん、胆石症、膵炎

親族に胃がんになった人がいる

→考えられる病気:胃がん、その他のがん、ピロリ菌感染

ストレスで胃が痛くなることがある

→胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃炎
当院の胃内視鏡検査
当院では、苦痛の少ない内視鏡検査を受けていただけるよう心掛けております。
安全で的確な診断と治療を行うため、また、少しでも楽に安心して検査を受けていただけるよう、鎮静剤を用いた経口内視鏡を用います。
経口内視鏡検査
従来からある方法です。喉に局所麻酔をして、スコープを口から挿入します。
喉に十分な麻酔ができていれば、苦しさは軽減されます。
また、ハイビジョンスコープカメラによって精細な画像を得られるというメリットがあります。
鎮静剤による胃内視鏡検査
恐怖感が強い方や、まったく苦しくない状態で検査を受けたい方にお勧めなのが、鎮静剤によって眠った状態で実施する胃内視鏡検査です。
生体モニターで心拍数や酸素飽和度などをチェックしながら施行しますので、ご安心ください。なお、当日は車の運転はできませんのでご注意ください。
ピロリ菌検査
ピロリ菌に感染しているかどうかの検査
上部内視鏡を使用して、直接胃の内部を観察し、組織を採取して診断します。 診断方法は以下の通りです。
当院では、主に「迅速ウレアーゼ法」を実施しております。
培養法
ピロリ菌を培養します。
組織鏡検法
顕微鏡で、 ピロリ菌がいるかどうかを調べます。
除菌できたかどうかの検査
除菌できたかどうかは、内視鏡を使わず、以下の方法で検査を行います。当院では、主に「尿素呼気試験法」を実施しております。
尿素呼気試験法
呼気を採取して調べる方法です。ピロリ菌が持つウレアーゼのはたらきによって作られる、二酸化炭素の量を調べます。
ピロリ菌の除菌方法
ピロリ菌の除菌は、内服薬を服用して行います。
一次除菌
2種類の抗生剤・胃酸を抑えるお薬、この3種類の薬を1日2回、1週間続けて飲みます。 服用が終了して約1ヵ月後に、除菌ができているかを検査します。
一次除菌だけで、約70~80%の確率で除菌が成功する、と言われています。
二次除菌
一次除菌で除菌ができなかった場合は、お薬を変えて、再度1週間服用してもらいます。 約1ヵ月後に、再度除菌できているかを判定します。
これで約90%の患者さんが除菌に成功します。保険が適用されるのは、二次除菌までとなります。
二次除菌でも除菌ができなかった方・お薬のアレルギーのある方は、当院スタッフまでご相談ください。
※当院では保険適応外となりますが、三次除菌や抗生剤アレルギーのある方の除菌も行っておりますので、ご相談ください。
PAGE TOP
  • 新富げんかクリニック
  • 診療案内

    ●内科●消化器内科●循環器内科●外科●皮膚科●アレルギー科

  • 住所

    〒104-0041
    東京都中央区新富2-14-5 不二窯業株式会社2F・3F

  • 【TEL】03-3551-4346
診療時間表
    休診日:土曜午後・日曜・祝日
新富げんかクリニックの地図